アイスコーヒーです!
今日もまだまだ〔左側〕が痛いのですが…
〈観世〉さんの珈琲教室に行ってきました
本来はサーバーだての2回目になるのですが、
夏、いやペーロンが近いということで(私だけ?)
先にアイスコーヒーをしてもらうことになりました。
アイスコーヒーは朝、市販のペットボトルのものを
牛乳で割って飲むというスタイルの私には、かなり画期的でした。
美味しいです。アイスコーヒー
でもって、泡立てた牛乳を上にきれ~いに乗せたオーレは
めちゃくちゃ美味しいです。きれいです
早速うちでやってみましたが…
「何これ
」状態でした
頑張れ、私。。。
というわけで、
「お~」「わ~」の連続でアイスコーヒー練習中の写真はありません。
ほんと残念だわ~

こちらは最後のコーヒータイムです。
今日は5月の限定コーヒー【マンデリン・オーガニック】と自家製チーズケーキ
【マンデリン・オーガニック】は9日(土)に淹れた時はちょっと残念なお味でしたが、
今日はバッチリ、美味しく淹れられて大満足
明日は友達がやってくるので淹れてみよう
そして〈観世〉さんにもポスターお願いしてきました。
ぜひぜひ個室で見つけてください
〈珈琲観世〉
相生市大島町2-28
0791-23-5152
=支部長=
〈観世〉さんの珈琲教室に行ってきました

本来はサーバーだての2回目になるのですが、
夏、いやペーロンが近いということで(私だけ?)
先にアイスコーヒーをしてもらうことになりました。
アイスコーヒーは朝、市販のペットボトルのものを
牛乳で割って飲むというスタイルの私には、かなり画期的でした。
美味しいです。アイスコーヒー

でもって、泡立てた牛乳を上にきれ~いに乗せたオーレは
めちゃくちゃ美味しいです。きれいです

早速うちでやってみましたが…
「何これ


頑張れ、私。。。
というわけで、
「お~」「わ~」の連続でアイスコーヒー練習中の写真はありません。
ほんと残念だわ~


こちらは最後のコーヒータイムです。
今日は5月の限定コーヒー【マンデリン・オーガニック】と自家製チーズケーキ
【マンデリン・オーガニック】は9日(土)に淹れた時はちょっと残念なお味でしたが、
今日はバッチリ、美味しく淹れられて大満足

明日は友達がやってくるので淹れてみよう

そして〈観世〉さんにもポスターお願いしてきました。
ぜひぜひ個室で見つけてください


相生市大島町2-28
0791-23-5152
=支部長=
Posted by うにっ。 at
◆2009年05月12日23:45
│相生支部情報