蜉蝣の記

   ↓ 『蜉蝣の記』無事終了いたしました。
      かっぺーちゃんお疲れ様でした~~


鈴≪UNI≫参加メンバーかっぺーちゃんの公演情報です。

 

CREATORS ゆい 2009 みちくさ公演

   『蜉蝣の記』      作:結城 翼

2009年3月21日(土) 18:30~
      3月22日(日) 13:30~

会場=STUDIO73
      (最寄り駅はJR高槻駅・阪急高槻市駅です)

料金=前売・当日共 500円

詳しくは、CREATORSゆいのHPをご覧ください。
   http://creatorsyui.gozaru.jp/

お問い合わせはサイドバーの メッセージを送る からも承りますピカピカ
どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>  


さくら??

クローバー 3月8日(日)

昨日に引き続きお稽古日でした。
1時集合のため、私とMRさんはまず腹ごしらえにランチをgood

少し前に開店したらしいお店に興味津々だった私。

なぜなら・・・
   カレーうどん
と書かれた幟がハタハタと私を誘うのです。

MRさんは辛いものが苦手なのですが、
隣に写っているたまごかけご飯でつりましたニコニコ

阪急高槻市駅の近くのお店です。
お値段・・・800円くらいだったかと思います。
お店の名前も確認していない・・・ガーン

シャバシャバ系ではなくて、しっかり具も入ってるタイプのカレーうどんでした。
お揚げが入っているのが好きなのでバッチリです!


今日のお稽古には≪UNI≫初参加のメンバーさんが来られていたので、
とりあえず慣れてもらうための・・・
≪UNI≫式お稽古を体験してもらいました。

これってかなり貴重なお稽古なんですちっ、ちっ、ちっ
なぜなら以前から参加しているメンバーでも
やっているようでやっていない、やっていないようでやっている・・・
つまりあらためて説明してもらったり、解説してもらうと
知らなかったり、忘れていたりということが発見できるのです。
それって私だけ・・・じゃないよね?

そういうことって普段聞き辛いじゃないですかぁアセアセアセアセ
だからこういう機会は大変ありがたいのです。

約5時間かけて身体を作るためのいくつかのステップと
簡単に発声+発音練習をやりました。
ちゃんと全部やると何時間かかるか分かりません。
あ、昨日だいぶやったので今日はキツイ体操がなかったね。

でも公演が近づくとじっくり身体に時間をかけられなくなるので
今のうちにいろいろやっておかないとパーンチ

夕方一旦外に出るとあつみさんとMRさんに声を掛けられ・・・

「えっ、さくら??」

近くの神社に咲いてました。
そこの2本くらいは満開です。

私のケータイフラッシュがついてないのであんまりな写真ですがカメラ

 「きれ~い」よりは「もう咲いちゃったの」って感じでした。

花まる≪UNI≫は普段高槻市内でお稽古してます。
 
                                        =支部長=  


相生の元気人

花まるユニット企画≪UNI≫相生支部は、
相生のいろんな情報を集めて発信している あいおい生き活きネット の中の
相生の元気人に登録していただいてます。

今年も来年度に向けて元気人名鑑の内容を
書き換えるかどうかのご連絡をいただきながら・・・雨

何とか原稿を作って送信してみれば
「添付ファイルが見当たりませんが」
とのお返事オドロキ

「な、なんで!」
確認すると、確かに添付されてないガーン
ありえません、私。

焦るととんでもないことをしでかすのはよくあること。
でもあまりに恥ずかしい。。。

ということで再度送信してお受け取りいただきました。
でもネットって便利よねぇ。
わざわざ書類出しに行かなくて済むんだものOK

                                  =支部長=  
タグ :相生元気人


お気に入りの・・・

クローバー 3月7日(土)

本日お稽古日でした。

と言っても、公演日までまだ時間があるのでアセアセ
とりあえず今することは体力づくり力こぶ かなぁ・・・

≪UNI≫の活動は結構ハードなのでやれる時にやっとかないと~パーンチ

現に去年の10月半ばの公演に向けて積み立てられていたはずのものは
この日すっかり影をひそめてしまってましたタラーッ

いかんいかん。
再びしっかり積み立てていきましょうニコニコ
と、自分自身に言い聞かせてます。



そして稽古終了後、お楽しみの夕食会です。
今夜は〈のらや〉さん。

私は一番手前の〔わがまま天丼(うどんつき)〕
かなりのボリュームですが、1000円くらいで食べられます。
いつもはおうどんをメインで食べるんですが、
今日は初めて天丼を食べてみました。
てんぷらがサクサクなのですごく美味しかったです!

そして〈のらや〉と言えば、
このねこのかわいいグッズ
なんですが・・・



どんぶりも撮りたかったのです。
でも食べ終わった状態じゃないとかわいいのが見れないし、
えーっときれいじゃないしガーン
という訳で、比較的きれいなお漬物のうつわと箸袋。
箸袋は集めるとなんか貰えるそうです。

≪UNI≫お気に入りのお店でした~ピカピカ

さぁ、明日もお稽古です!
頑張りましょうアップ

 鈴 〈のらや〉
     http://www.noraya.com/

                                =支部長=

  


とんでもないか!?

最初の宣伝活動が決まりました!

公演チラシを挟み込んでいただけることになりました~チョキ


と言っても・・・

まだ作品が正式に決定していません。
それに公演時間、入場料も未定アセアセ

約一ヵ月後のお約束なのでそれまでにはなんとか花まる

印刷はプリンターさんが頑張ってくれるからいいけど、
そこまでは人間さんが頑張らなくてはアセアセ



   鈴 〈劇団プロデュース・F〉
       第54回アトリエ公演 『フラワーズ』
               4/1~4/4  19:30~
               4/5     13:30/16:00~
           入場料 1500円 (当日 2000円)

                                     =支部長=