出初め式
もう先週ですが…

相生市の消防出初め式がありました。
芸能集団「野華」さんの和太鼓の音が聞こえていました
今年は見に行けませんでしたが、
いつも寒いところで大変だなぁと思います。
薄着だし。。
でも太鼓の音を聞いていると
なんだか暖かくなる気がします
「鼓舞する」ってことなんだと思います。
「鼓舞されて」ます
あの雄姿とたくさんの消防車の放水は
相生の冬の風物詩ですね
そして更に印象深いのは、
放水が始まる瞬間に太鼓にビニールシートを掛ける作業の素早さ
ぜひ一度ご覧ください。
=支部長=

相生市の消防出初め式がありました。
芸能集団「野華」さんの和太鼓の音が聞こえていました

今年は見に行けませんでしたが、
いつも寒いところで大変だなぁと思います。
薄着だし。。
でも太鼓の音を聞いていると
なんだか暖かくなる気がします

「鼓舞する」ってことなんだと思います。
「鼓舞されて」ます

あの雄姿とたくさんの消防車の放水は
相生の冬の風物詩ですね

そして更に印象深いのは、
放水が始まる瞬間に太鼓にビニールシートを掛ける作業の素早さ

ぜひ一度ご覧ください。
=支部長=
Posted by うにっ。 at
◆2011年01月16日12:12
│相生支部情報