みきわめ

昨日は珈琲教室のstep2〔サーバーだて〕のみきわめでした。

といってもここまでは月に3回ペースで通っていたのに、
今回は約1か月ぶりアセアセ
私はほとんど家で淹れていないのでかなり焦りました。

一回目の練習はロブスターで、
二回目の本番は…忘れた。。。

でも、なんとか合格。
あ~なんとも嬉しいこの響きピカピカ

最後のコーヒーは、
今月のコーヒー【オレンジブルボン-エルサルバドル-】
みきわめ
私が淹れたのは、あまり美味しくなかったですタラーッ
でも他の方のを飲ませていただいたら、味が…全然違うじゃんオドロキ
とりあえず100g買って帰って家で試してみます。

そしてわらびもち。
「バターケーキ or わらびもち」と聞かれて、全員「わらびもちで!
みきわめ

みきわめ ← 中身はコーヒーわらびもちOK
このコーヒーわらびもち、お店ではお飲み物代+350円で食べられるそうです。
そう思ったら、珈琲教室ってお得ねコーヒー

次はstep3〔2杯だて〕に進みますgood

 鈴 〈珈琲観世〉
      相生市大島町2-28
          0791-23-5152

                                      =支部長=


同じカテゴリー(相生支部情報)の記事画像
台風の中
残念ですが…
第25回赤穂市民合唱団定期演奏会
かきまつり
出初め式
先月のこと
同じカテゴリー(相生支部情報)の記事
 台風の中 (2011-09-04 13:38)
 残念ですが… (2011-07-29 15:33)
 第25回赤穂市民合唱団定期演奏会 (2011-05-17 23:22)
 かきまつり (2011-02-20 01:10)
 出初め式 (2011-01-16 12:12)
 備忘録?? (2010-12-02 00:28)

Posted by うにっ。 at ◆2009年06月10日21:10相生支部情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。