GWですが…

―こちらも投稿遅れちゃってごめんなさいm(_ _)m―
≪UNI≫にはGW、お盆休み、クリスマスなどというものは
存在しないのではないかと…
昨日大阪で飲んでそのままMRさん家に泊めてもらった支部長です。
とりあえず起きて

高槻に向かい、朝昼兼用のランチを食べました。
もちろん、おっ気に入りの韓国料理のお店です。
今日はMRさんお勧めの【しめじバタースンドゥブ】にしてみました。
ランチセットはチヂミ付です。

二人して汗だくだくです。
昨夜もあれだけ辛いもの食べたのに
まだ食べるかって感じですね。

でも、毎日食べられそうな不思議な辛さです。
以前はキムチも苦手だったんだけどここのは平気です。
美味しいです

お店の人に「ブログに載せてもいいですか?」とお聞きして
大満足でお店を出て信号待ちをしていると、
なぜかお店の方が追ってこられました。

座席に財布を忘れていたようです、私。

ほんと、相変わらずありえない人ですみません。
ありえないと言えば…

MRさん家から駅までのバスを乗り過ごし
〔アサヒビール工場〕前を見学してきました。
せっかくなので記念撮影

おろしたてのサンダルですっかり足もやられてしまいました

おつかれさん。。。
で、稽古ですが…
前半はいつもの如く、ビリーです。
参加者は、一兄、ルーシー、MR、かっぺーちゃん、支部長。
しかし今日は、キツイ

やっぱり昨日飲んだからだろうか。
足に出来た数箇所のまめも痛いし

そんな中かっぺーちゃんはビリーバンド装着でした。
頑張れ、かっぺーちゃん

そしていつも通り夕食用弁当を配達してもらい
(私のお気に入り〔中華弁当〕がメニューから消えていた


いっただきま~す

後半から参加の汐未さんを交えて、
6場までをキャスト変更しながら何度か読んでみる。
かなり笑える

自分の役を他の人がやるのを聞くと、いろんな発見があって…
考えさせられることが多いです、実際のとこ。
そのうちフラフラになって登場したあつみ女史。
なんと、エピローグを残してほぼ書き上がってるではないか


すっごーい

で、早速出来たての台本を皆で覗き込みながら読んでいく。
雰囲気はだいぶ掴めてきました?
前回公演から
-4人+2人
いったいどう変わるのか楽しみです


高槻市城北町1-2-10 東洋ビル1F
072-673-1111
http://www17.ocn.ne.jp/~chanchi/

=支部長=
Posted by うにっ。 at
◆2009年05月08日23:59
│お稽古日誌