迷い鳩

劇団プロデュース・Fさんの『迷い鳩』を観てきました。

Fさんに行く時にはいつも一緒に行ってもらう友人のお迎えのもとクルマ
私はらくちん~音符
いや、いつもありがとうございます<(_ _)>

前回のアトリエ公演のときに、
渋滞で遅れそうになったので、今日は早めに出ました。
そしたらずいぶん早く着いてしまい…
私はペーロン祭のための大掃除の途中で抜けてきたため…
お腹が空いていたのですアセアセアセアセ

で、以前母からFさんのアトリエの近くのはず、
と教えられていた中華料理屋さんへ行ってみることにしました。
迷い鳩
シュウマイが美味しいと聞いていたので、
一人に一皿ずつチョキ

そして、私はラーメンも注文しました。
迷い鳩
シュウマイ、確かに美味しかったです!
ラーメンもあっさり味で好みです!
チャーシューがいいgood
ぜひぜひ他のメニューも食べてみたいです。

食べてる最中に友人の会社の同僚さんからメールがあり、
「シュウマイはソースで食べてね」??
醤油とカラシで食べてましたが、ソースをかけてみました。
これもまた美味しいです。
でも一個しか残ってなかったので、次回はソースでじっくり楽しみます。


語り噺『迷い鳩』

〔時代小説〕のつもりで聞いていたのですが、〔ミステリー〕ですね。
だんだん謎が解明されていったり、
ちょっと危険が迫ったりと徐々に引き込まれていきます。
主人公にしか見えていないはずの光景が
照明で…見えたような気がします。
遠まわしやなぁアセアセ
でもまだ公演中なのでこの辺で<(_ _)>
曲の感じとかで『鬼平犯科帳』を思い出しました。
最近父がよく見ているので…

実は宮部みゆきさんの作品は読んだことなかったので、
これを機会に読んでみようと思います。

やっぱり役者さんがされるので、
まるっきりの朗読ではありません。
せりふも多いので何役もされる場合もあります。
なので語り噺というネーミングはいいなぁと思いました。

女優さんお二人の娘っぷりが
何とも可愛らしくて良かったですハート

第二弾ももう決まっているようです。
うん。次回も行きます!
付き合ってねぇ~

舞台セット撮らせていただきました~ピカピカ
先日挟み込みしていただくチラシを持っていったときにも見たんですが、
やっぱり照明がつくとまた全然違っていいですね~
迷い鳩
次回はこのセットのままで朗読講座があるそうです。
すっごい楽しみですニコニコ

                       =支部長=


同じカテゴリー(情報!)の記事画像
ぷち≪UNI≫リーディング vol.8
こどもフェスティバルneo
ぷち≪UNI≫リーディング vol.7
なぎさライブに出演します!
京ことば『源氏物語』
相生公演のお知らせ☆
同じカテゴリー(情報!)の記事
 ぷち≪UNI≫リーディング vol.8 (2019-03-14 23:41)
 こどもフェスティバルneo (2018-08-02 15:15)
 ぷち≪UNI≫リーディング vol.7 (2018-03-05 14:42)
 なぎさライブに出演します! (2017-09-26 14:44)
 京ことば『源氏物語』 (2017-06-22 15:45)
 ぷち≪UNI≫リーディング vol.6 (2017-01-21 16:51)

Posted by うにっ。 at ◆2009年07月11日02:20情報!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。