スタバにて♪part2
みなさま、こんばんは。
MRさんの手品にまんまとひっかかった大人…
かっぺーですっっm(uu*)m
今日は嬉しい金曜日の夜、
前回同様、職場近くのスタバよりツブヤキますです。
支部長が色々写真付きで稽古日誌をみなさんにお届けしておりますが、私達は美味しい~おやつを頂きながら(ラスクもロールケーキも絶品でした♪)毎週稽古に励んでおりますっっ!!
立ち稽古が進むにつれ、持っている台本が邪魔になるので早く離してしまいたいのですが、なかなかどうして覚えられない…(-o-;)
というわけで、本日のスタバのお供は台本です。
台本といえば…毎回初めて渡される時のドキドキワクワク感がたまりませんね(笑 )とっても幸せな瞬間です♪
因みに印刷された台本をどうするかは役者さんによって違うんですよ。
◆リングファイルに綴じる人(←一番オーソドックス?私もこの派です)
◆クリヤーファイルに入れる人(←UNIさんは結構この派も多い?)
◆クリップで端だけ留める人
◆束ねずにクリヤーケースに入れる人
◆本格的に紐を編み込んで製本する人(以前違うところでご一緒した方がこの派でした!)
などなど。。。。
なにわともあれ、公演が終わるまで数ヶ月の間、苦楽を共にする相棒。どんな形であれみんなきっと愛着が湧くはず(^^)
ではでは、今週末も相棒と共にお稽古頑張りますっ! !
皆様も良い週末をお過ごしください☆
MRさんの手品にまんまとひっかかった大人…
かっぺーですっっm(uu*)m
今日は嬉しい金曜日の夜、
前回同様、職場近くのスタバよりツブヤキますです。
支部長が色々写真付きで稽古日誌をみなさんにお届けしておりますが、私達は美味しい~おやつを頂きながら(ラスクもロールケーキも絶品でした♪)毎週稽古に励んでおりますっっ!!
立ち稽古が進むにつれ、持っている台本が邪魔になるので早く離してしまいたいのですが、なかなかどうして覚えられない…(-o-;)
というわけで、本日のスタバのお供は台本です。
台本といえば…毎回初めて渡される時のドキドキワクワク感がたまりませんね(笑 )とっても幸せな瞬間です♪
因みに印刷された台本をどうするかは役者さんによって違うんですよ。
◆リングファイルに綴じる人(←一番オーソドックス?私もこの派です)
◆クリヤーファイルに入れる人(←UNIさんは結構この派も多い?)
◆クリップで端だけ留める人
◆束ねずにクリヤーケースに入れる人
◆本格的に紐を編み込んで製本する人(以前違うところでご一緒した方がこの派でした!)
などなど。。。。
なにわともあれ、公演が終わるまで数ヶ月の間、苦楽を共にする相棒。どんな形であれみんなきっと愛着が湧くはず(^^)
ではでは、今週末も相棒と共にお稽古頑張りますっ! !
皆様も良い週末をお過ごしください☆

Posted by うにっ。 at
◆2009年06月12日21:09
│徒然の…