ん??
真剣な…

(15~18=会議室 18~22=多目的)
≪UNI≫メンバーが真剣な眼差しを向けるその先は…
〈かまどや〉さんのメニューです


そして届いた夕弁がこちら ↓ ↓ ↓

しっかり夕弁を食べて後半の稽古は
無謀にも4週間ぶりの通しでした


セリフが変わっているところもあるので
しっかり入れていかねば~

=支部長=
特派員便り

(18~22=会議室)
「私は…わからなくなってきました…」
といういいシーン!
演出あつみやMRさんに「変」と突っ込まれたルーシーさん。
そこからいろいろあり、大笑い(^O^)
笑いすぎて、ふらふらになりながら、
ホントに「わからなくなってきました」となるルーシーさんを見て、
あつみさんが「それや~!」と、ツッコんでる写真です


ちょっとネタバレになるのでよろしくないですが、なかなかいい写真でしょ?
今日は、大事なシーンのリジーの心の揺れや、アリヤのシーン、
本人はいなかったがマシューの気持ちの話まで、
かなり濃いお話がある稽古でよかったっすよ(^O^)/
リジーのシーンの写真はかっぺい特派員が写真撮ってるはずです

いちこ








特派員その2のかっぺーですm(uu*)m
本日の稽古、私は遅刻だったのですが、着いた時には既に白熱の稽古がっ!
後半のシーン、リジーの苦悩する場面の集中稽古が行われていました。
(UNIの芝居には必ずある〃主人公鬱屈シーン〃…だそうです☆)


あつみさんの演出マジックにかかって、どんどん変わっていくみきちゃん。
周りにいる私達も良い勉強になります!
だから自分に出番がなくても、こういう稽古は大好きです(^-^)
お腹が空いて・・・

(13~22=会議室)
いろいろあって、
空腹でふらふら状態で到着した私。
ちょうどお弁当の注文に間に合いました。
そこで、おろしチキン竜田弁当

めちゃ会いたかったです~





お稽古は過去のシーンを中心にやりました。

その後遅れて到着したMRさんの
【てっぱん】な背中をほぐすルーシーさん。
皆さん疲れが溜まってきています

あつみさんが百均で見つけてきてくれた
エルモグッズ

もらっちゃいました


私のペンケースがパンパン過ぎるとかっペーちゃんから指摘を受け
整理してもらいました

ランチはやっぱり…

(13~22=会議室)
こんにちは。
特派員その2のかっぺーです(*^-^*)
今日は支部長も出席でしたが、いつも書いてもらってばかりなので、
本日の稽古日誌は私が担当させて頂きますっっ♪
今日はお昼の1時~夜の10時まで、赤い絨毯のお部屋で一日中お稽古でした。
お昼間は参加者が少なかったので、私は代役に入って、
主にリジー(みきちゃん)&悠香(支部長)のシーンの台詞確認から。
相生公演用に脚本が改訂されているので、削られたり、変更になった台詞は要checkですっ!
そして土曜日に引き継ぎ、演出あつみさんからリジーへの集中講義が本日も。

役を掘り下げる作業は、役者として苦しむところであると同時に、
お芝居を作る醍醐味が感じられるところでもあります(^-^)
その稽古中、ひたすらスタッフ台本の作業をしてくれていたMRさん。

ご苦労様でしたm(uu*)m

美味しい夕食タイムの後は、メンバーも全員揃ったので、後半戦を通してやりました。
私は舞台にいるので写真が撮れなかったのですが、
もう一人の特派員、いちこさんがパシャリと撮っていたはず。。。
そんなこんなで三連休最終日の稽古は終了しました☆
おまけ写真はルーシーさん&支部長。

意味は不明です。
このお二人には誰も勝てません。。。

















久々の〈チャンチ〉のスンドゥブセット。
やっぱり美味しいです

お腹が空いていたので、チヂミも追加しちゃいました~

メロンパン

(13~18=多目的 18~22=会議室)
〈ライフ〉のメロンパンが大好きです

と、言う訳で久々に夕食のお買い物に出掛けました。

最近は祝日出勤のメンバーも多く
前半は主に作業してました。
後半は…
オープニング

第一場


第三場

第五場


そして稽古の後、
みきちゃんは楽しい沖縄旅行へと旅立って行きました

楽しんできてね~

=支部長=
特派員便り

(18~22=会議室)
特派員その2のかっぺーです☆
今日は支部長&演出のあつみさんは相生で打ち合わせ、
みきちゃんなるさんもお休みで、少し寂しい稽古場でした。。
とりあえずこんな時は代役をたてながら台詞稽古です。


あとは茶々さん(MRさん)&松原さん(私)の二人のシーンの練習。

前半のシーンなのですが、ココが結構私的には難関だったりします。。。
が、がんばるべ(>_<)



写真は本日のお稽古のお供。
栗はMRさんが京都の和菓子屋さんで買って来てくれた栗きんとんのような和菓子。
一同、うま~っっっと大絶賛でした♪









ユニット企画≪UNI≫ 相生公演 vol.4
『ケイショウ』
2010年10月10日(日) 18時開場 18時30分開演
2010年10月11日(月・祝) 13時開場 13時30分開演
料金=前売 1000円 当日 1200円
学生 800円
⇒座席数の都合により日時指定予約制とさせていただきます。
座席は全席自由です。ご了承ください。
場所=エミーホール(BOOKSエミー 2階)
相生市本郷町6-3
TEL.0791-24-0300


お問い合わせ・ご予約はこちらへメールでお願いします<(_ _)> ⇒

http://form1.fc2.com/form/?id=472112
UNIT PROJECT≪UNI≫ OFFICIAL WEB SITE

http://unitproject.web.fc2.com/
特派員便り

(13~18=会議室 18~22=多目的)
お疲れ様です(^-^)
本日分は写真のみですっ。

一枚目。
本日の晩御飯。MRさんはひときわ豪勢です♪

二枚目
あつみさん、リジーを熱演中♪
以上、
かっぺーちゃん、ありがとう


支部長より。。
打ち合わせ中
秋ですねぇ

(13~22=会議室)
今回はスタッフで参加してくれてる汐未さんのお土産です

鶴屋吉信の羊羹。上品なお味です。
もうすっかり秋模様ですね。
でも≪UNI≫の夏はもうちょっとだけ続きます

とうとう最終稽古だというのに…
この日二回目の通し稽古の最中に火災警報が鳴りました

状況は良く分からないまま、
でももしものことがあってもいけないので
早々に片付けをしているところに、
何もなかったようだという連絡が入りました。
警備の方も申し訳なさそうに「お稽古続けてください」と
言ってくださいましたが、もう片付けちゃったし…
ってことで、美味しいお菓子をいただきながら打ち合わせなどなど

ホワイトボードとにらめっこ中のTN先生。

急遽事務所からお借りした丸イス。

シーンごとの写真をちょっとだけ。
でも写真撮る人が出てるシーンは抜けてます





=支部長=