打ち合わせ中

 クローバー 10月2日(土)
     (18~22=会議室)

エミーホールの舞台図面とにらめっこ


第一場稽古


間に合うのか、私たちガーン

                 =支部長=  


語り噺

 クローバー 9月24日(金)
 
姫路の劇団プロデュース・Fさんに行ってきました。
今回は語り噺5 小泉八雲でした。
「破約」「耳なし芳一」

今回またまた大胆にも
チラシの挟み込みなどもお願いしてしまいました。

で実は21日(火)にチラシを持って行かせてもらった時に、
通し稽古も見せて頂いてたんですマル秘
なので、前回は上手、今回は下手の二ヶ所で観ました。

「耳なし芳一」は大体知っているお話ですが、
「破約」は初めてでした。

音符指きりげんまん~
で始まるんですが、その歌が終わってからもとても印象に残って…
約束破ると怖いですよねガーン


そしてこちらはお約束のアセアセ
〈東来春〉のシュウマイ&ラーメンニコニコ


あっさりラーメン、美味しいですgood

そしてこちらは母へのお土産。

若い頃はお給料が出ると同僚と必ず食べに行ってたそうです。
懐かしいと大喜びでしたチョキ

                   =支部長=  


相生公演について!

相生公演vol.4『ケイショウ』
いよいよ今週末からです!

ご予約状況を≪UNI≫掲示板
うにっ。スペース
http://unitproject.bbs.fc2.com/
に随時載せていってます。

ぜひご参照ください<(_ _)>  


特派員便り

 クローバー 9月26日(日)
     (13~18=会議室 18~22=多目的)


お疲れ様です(^-^)
本日分は写真のみですっ。


一枚目。
本日の晩御飯。MRさんはひときわ豪勢です♪


二枚目
あつみさん、リジーを熱演中♪


以上、
かっぺーちゃん、ありがとう!!
支部長より。。  


特派員便り

 クローバー 9月25日(土)
     (18~22=会議室)

特派員その2のかっぺーです☆
今日は支部長&演出のあつみさんは相生で打ち合わせ、
みきちゃんなるさんもお休みで、少し寂しい稽古場でした。。
とりあえずこんな時は代役をたてながら台詞稽古です。


あとは茶々さん(MRさん)&松原さん(私)の二人のシーンの練習。

前半のシーンなのですが、ココが結構私的には難関だったりします。。。
が、がんばるべ(>_<)




写真は本日のお稽古のお供。
栗はMRさんが京都の和菓子屋さんで買って来てくれた栗きんとんのような和菓子。
一同、うま~っっっと大絶賛でした♪


    花まる    花まる    花まる    花まる    花まる    花まる    花まる    花まる




  ユニット企画≪UNI≫ 相生公演 vol.4
       『ケイショウ』


    2010年10月10日(日)    18時開場   18時30分開演
    2010年10月11日(月・祝)  13時開場   13時30分開演
        料金=前売 1000円     当日 1200円
             学生 800円
         ⇒座席数の都合により日時指定予約制とさせていただきます。
           座席は全席自由です。ご了承ください。


        場所=エミーホール(BOOKSエミー 2階)
                相生市本郷町6-3
                TEL.0791-24-0300

          鈴BOOKSエミーさんでもチケット販売しています!

  お問い合わせ・ご予約はこちらへメールでお願いします<(_ _)> ⇒ メール
         http://form1.fc2.com/form/?id=472112

          UNIT PROJECT≪UNI≫ OFFICIAL WEB SITEピカピカ
               http://unitproject.web.fc2.com/
  


メロンパン

 クローバー 9月23日(木・祝)
     (13~18=多目的 18~22=会議室)

〈ライフ〉のメロンパンが大好きですピカピカ ⇒ 「メロンパンまつり」
と、言う訳で久々に夕食のお買い物に出掛けました。


最近は祝日出勤のメンバーも多く
前半は主に作業してました。

後半は…
オープニング

第一場
 
第三場

第五場
 

そして稽古の後、
みきちゃんは楽しい沖縄旅行へと旅立って行きました飛行機
楽しんできてね~晴れ

                        =支部長=   


『ケイショウ』

OFFICIAL WEB SITE
第11回本公演『ケイショウ』について載せました!

第4回相生公演に向けて
超取り急ぎなので写真だけですが・・・
しかも順番バラバラアセアセアセアセ
ちゃんとフォローはいたします。
少しだけ雰囲気が伝わればと思います。

興味のある方はこちらへどうぞ ⇒ プレゼント
  


ランチはやっぱり…

 クローバー 9月20日(月・祝)
     (13~22=会議室)

こんにちは。
特派員その2のかっぺーです(*^-^*)
今日は支部長も出席でしたが、いつも書いてもらってばかりなので、
本日の稽古日誌は私が担当させて頂きますっっ♪

今日はお昼の1時~夜の10時まで、赤い絨毯のお部屋で一日中お稽古でした。
お昼間は参加者が少なかったので、私は代役に入って、
主にリジー(みきちゃん)&悠香(支部長)のシーンの台詞確認から。

相生公演用に脚本が改訂されているので、削られたり、変更になった台詞は要checkですっ!
そして土曜日に引き継ぎ、演出あつみさんからリジーへの集中講義が本日も。

役を掘り下げる作業は、役者として苦しむところであると同時に、
お芝居を作る醍醐味が感じられるところでもあります(^-^)
その稽古中、ひたすらスタッフ台本の作業をしてくれていたMRさん。

ご苦労様でしたm(uu*)m


美味しい夕食タイムの後は、メンバーも全員揃ったので、後半戦を通してやりました。
私は舞台にいるので写真が撮れなかったのですが、
もう一人の特派員、いちこさんがパシャリと撮っていたはず。。。
そんなこんなで三連休最終日の稽古は終了しました☆
おまけ写真はルーシーさん&支部長。

意味は不明です。
このお二人には誰も勝てません。。。


    モアイ像    モアイ像    モアイ像    モアイ像    モアイ像    モアイ像    モアイ像    モアイ像

↓こちらがいちこさんから送られてきた稽古写真↓
  
 

↓そしてこちらは、MRさんと支部長のランチ↓


久々の〈チャンチ〉のスンドゥブセット。
やっぱり美味しいですチョキ
お腹が空いていたので、チヂミも追加しちゃいました~ニコニコ