試演朗読会 〔1〕

「朗読会をしてみたい!」
ただそれだけでした。
 ≪UNI≫とは関係なく/相生で/朗読/やってみたい
「で、何をすればいいやろか?」
と、問いかけるとあつみ女史から怒涛のアイデア雷
それが形になったのが、第一回の試演朗読会でした。

その頃は朗読が基礎練になるなどとは全く思わず、
ほんとにちょっとやってみたかっただけアセアセ
だからこんなにはまるとは思いませんでした。

まず何かテーマが必要と言うことで
あつみ女史が出したのが【戦争】
この辺の目的は後日、本人から。。。語ってよね。

そして私達に浮かんだ安易な発想ピカピカ
「そうだ広島へ行こう!

それからいろいろ調べて、2003年海の日に
変則二泊三日の広島つあーが決行されました。

でもこの時点でもまだまだ夏の旅行気分な私達。
元々大荷物持ちなくせに、ゆかたまで持って行きましたタラーッ
―そしてこの第一回つあーからずっと予定されたままの宮島へは
いつになったら行けるのだろう…―
この濃厚なつあーについてもまたまた書きたいと思います。


                         photo by あつみ空光

このつあーを基に上演したのが

  UNIT PROJECT ≪UNI≫ 番外公演

      試 演 朗 読 会

 日時 2003年8月16日(土) 昼公演 14時~
                     夜公演 18時~
 会場 エミーホール(JR相生駅前 BOOKSエミー2階)
 料金 前売・・・500円  当日・・・700円



私達が体験したつあーそのままに
私達の歩いた道のりの写真をスライドで映し出したり、
公演パンフに、広島でもらってきた施設のパンフレットを
一部コピーして見ていただいたりしました。

その時のはちゃめちゃ行動やその場所で感じたことなどを
自分達の言葉で書いて、
戦争・ヒロシマに関する詩や文章と組み合わせて
聞いていただきました。

でもこの時感じていたこと、言葉にしたことは
その後つあーを重ねることで随分違ってきて
改めて考えさせられることがたくさんあったように思います。

 星 EP.1
  初めてのことなのでゆったりと聞いていただこうと
  座席を30席程度用意していたら…
  50人を超えるお客様オドロキ
  慌ててイスを出し最前列には舞台ギリギリまで
  座布団を敷いて座っていただきました。
  とても嬉しい誤算でした。

   サクラ 続きはまた。
            試演朗読会 〔2〕
                           

                                 =支部長=  


試演朗読会 〔2〕

 もみじ2003年8月16日(土)のことでした。

 ↑ 写真もあまりなく、ようやく見つけた紙。
    おそらく何かで提出するために作ったものと思われます。

星 EP.2 (舞台左のモノ)
 初めてエミーホールで舞台を作ったので、何だか物足りないあつみ女史。
 その時目に付いたのは、照明を吊る為に持ち込んだ作業用の脚立。
 我が父の趣味なのかなぜか緑色に塗られていた。
 今風のアルミ製ではないため、ちょうど良いとそのまま置かれる。
 本番中気が付けば、おとんはその上段に座っていた。

星 EP.3 (舞台右のモノ)
 前日、宿泊場所が押さえられなかった為に、
 6月の『 空-kuu- 』相生公演に続いて、
 私の高校時代からの友人宅に十数名で泊めてもらいましたアセアセアセアセ
 で、舞台でスライドを映す時に使う白布がないことが判明。
 友人ちのシーツが運ばれましたとさ。
 大変お世話になりました。<(_ _)>

→ 星 EP.1 はこちら

「写真ないよなぁ」とあつみ女史と話していると、
 ―あ、彼女は写真好きなので凄いカメラを持ち歩いてます―
あつみ女史の手元には、
現像に出した時に作ってもらうCD-Rならあるらしい。
「じゃぁそれ貸して」といいつつ…

そうか!?
あの頃、デジカメなかったんや~
と、気付くガーン

そうそう私のところにデジカメくんがやってきたのは
平成17(2005)年の年末でした。
12月あたまに東京行ったときの後悔が…ダウン

なので次の年からは、やたらと写真に撮って、
衣装合わせまで記録してあります。

今はケータイでも撮れるので、道歩きながらでも何でも撮ってるけどっ。
少し前までそんなじゃなかったよねぇ。
フィルム貴重品だったしアセアセ

なんだか≪UNI≫の歴史を感じる瞬間でした。はぁ~溜め息
 
   サクラ 続きはまた。


花まるでもやっぱりカメラがいいよなぁって思うこともあって、
  デジカメと両方持っていくこともありました。
  そうそう【ふね】に乗った時ね。
  お天気良すぎて私は上手く撮れませんでしたが…
  こちらも後日、あつみ女史の写真で公開いたしましょう。

                         =支部長=